まもなく開幕する大阪・関西万博。
ひと足先に木村拓也キャスターが会場から中継でお伝えします。

実物大のガンダムと大きなミャクミャクがお出迎えしてくれる西側のゲートにやってきました。

大屋根リングの外側にもたくさんのパビリオンがあり、例えば、オレンジ色の大きな丸は吉本興業のパビリオンで、お笑い芸人のライブが楽しめるそうです。

ピンク色のアンモナイトをイメージした「パソナ」のパビリオンは、先週のテストランの時には来場者の4分の1の人が足を運んだ人気スポットです。
上の部分に「鉄腕アトム」の姿も見えます。

そして、今回お伝えするのは「万博グルメ」です。

いろんなものがありますが、一部だけご紹介します。

まずは、やっぱり大阪なので、「大阪」の「文字チュロス」です。
「漢字」だけでなく、「ひらがな」もあります。

そして、首から下げられるミャクミャクのポップコーンバケツの中には、キャラメルポップコーンが入っています。

ポップコーンでいうと、「ミャクミャクダブルベリーポップコーン」という商品もあり、イチゴとブルーベリーで色鮮やかになっています。

ほかにも進化した食べ物、植物由来のプラントベースの食べ物もあり、揚げ物やバーガーのバンズも含めて植物由来になっていて、アイスやジェラートもあります。

バーガーは「本当に植物由来ですか?」というくらい食べ応えも抜群で、肉かと勘違いするくらいの食べ応えと腹持ちも非常に良さそうです。

ぜひさまざまな万博グルメを召し上がってみてください。