信州の桜前線も北上を続け8日、長野市の桜の開花も宣言されました。平年より3日早い開花です。

長野市の長野地方気象台にある標本木のソメイヨシノ。

長野地方気象台・松沢裕次 気象情報官:
「本日4月8日午後2時すぎ、5、6輪咲いてますのを確認したので開花ということで発表します」

気象台が長野市の桜の開花を宣言しました。例年より3日早く、2024年と同じ日の開花です。

桜の名所・城山公園(長野市)でも花が開き始めています。

長野地方気象台・松沢裕次 気象情報官:
「4月になってちょっと足踏みみたいに寒の戻りがあったけど、ようやく長野もサクラの季節になったのでよかった」

この時期の風物詩「花見小屋」。4月6日にオープンしました。

早くも楽しむ人も。

花見客:
「(開花して)いの一番に来た」
「ぽつぽつ咲き始めているので混む前に来た。満開になったらもう一度来たい」

花見茶屋 鶴亀・店主 齋藤幸代さん:
「ようやく開花したかという感じ。1人でも多くのお客さまにお越しいただいてお花見楽しんでいただけたら」

城山公園の桜は週末には見頃を迎えそうです。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。