桜前線が北上する信州。長野県の上田城跡公園では5日、「千本桜まつり」が始まり
にぎわいました。
青空をバックに咲き誇る桜。
信州上田おもてなし武将隊・真田幸村公:
「上田城千本桜まつり、開催じゃー!おー!」
「おもてなし武将隊」の宣言で「千本桜まつり」が幕を開けました。
上田城跡公園では4日、お堀端に植えられたソメイヨシノの開花が宣言されたばかり。一帯がピンク色に染まり、多くの花見客が春を満喫していました。
一番の撮影スポットになったのは、櫓門前のシダレザクラ。今が満開です。
観光客や家族連れなどが花をバックに記念撮影をしていました。
女の子:
「咲いてるとこきれい」
母親:
「癒されます。春がきたなって感じ」
台湾からの観光客:
「きれい、きれい」「ビューティフル!」
上田市の最高気温は16.7℃。松本や長野も17℃前後まであがり、前日より5℃以上暖かく春らしい1日となりました。
「千本桜まつり」は4月13日まで。夜はライトアップも行われます。