2025年度予算が成立したことを受けて、自民党の森山幹事長は31日、「年度内に成立をして安堵(あんど)している」と述べた。

記者会見で森山氏は、「年度内に成立をして安堵している。少数与党で、大変難しい国会運営だったが、それぞれの会派の理解をもらった。熟議の国会として、一定の役割を果たせたのではないか」と述べた。

公明党の斉藤代表は、衆院での採決に先立つ党の会議で、「野党と熱心な議論もあった点について評価をしたい」と熟議の国会の成果を強調。

また、再修正につながる「高額療養費制度」の方針転換を巡り、「患者団体等から意見を聞く丁寧なプロセスを経て首相の決断というところで、高く評価をしたい」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。