京都府亀岡市で保津川(ほづがわ)下りの舟が転覆し、船頭2人が死亡した事故から28日で2年です。FNNは事故の瞬間の映像を独自に入手しました。
事故当日、乗客が撮影した映像には、舟は流れの速い急流を進む様子が映っていました。

「押さえろ!押さえろ!」という声が聞こえたと思った瞬間、舟の前に、大きな岩が立ちはだかっているのが見えます。

そして、岩に衝突。「キャー」という声と共に舟は大きく傾き、転覆しました。
2023年、「保津川下り」の舟が転覆し、乗っていた29人が川に投げ出され、乗客19人がけがをしたほか、船頭2人が死亡した事故。

28日朝、死亡した船頭の死を悼み、慰霊式が行われました。
舟の運航組合は船頭が落下しないよう足元を固定する器具を舟に設置するなど、再発防止の対策を進めています。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(14枚)