これ以上ないくらいのガッツポーズを

ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の出場枠をかけた今大会だが、前回の北京五輪の出場枠をかけた2021年の世界選手権が初出場だった鍵山は、当時のことをこう振り返る。

2021年、羽生さん宇野さんらと初の世界選手権に挑んだ
2021年、羽生さん宇野さんらと初の世界選手権に挑んだ

「自分が初めて出場した時は、圧倒的な先輩2人がいたので、僕は楽にというか安心して試合をすることができました。今度は逆の立場になり、(佐藤)駿とたっちゃん(壷井達也)が初めてで、自分がもう4回目になる。2人みたいな貫禄や安心感があると言われたら、僕自身はあまりそう思っていませんが、僕には僕のできることがあると思うので、少しでもみんながリラックスして試合ができる雰囲気を作りたい」

去年末、(左から)壷井達也、佐藤駿らと臨んだ代表会見
去年末、(左から)壷井達也、佐藤駿らと臨んだ代表会見

今回初出場となる佐藤駿、壷井達也と挑む世界選手権で、2人を支えられるようにと意気込む。

そんな鍵山が目指す理想の演技は、「やっぱり今季、昨季含めてもショート・フリーしっかりとノーミスで揃え切ることがなかなか難しくて、達成できなかった。それをしっかりとやり遂げたい。とにかく必死に失敗を恐れずに頑張りたい」と“最低限300点超え”を目標に掲げ、世界選手権までの練習に励む鍵山。

全日本で演技後、氷上に寝そべって力尽きる鍵山
全日本で演技後、氷上に寝そべって力尽きる鍵山

そして「これ以上ないってくらいのガッツポーズを出して終わりたい」と熱を込める。

自身も満足できたと語る去年末の全日本を超える演技に期待したい。

26日から行われる世界選手権では、男子は鍵山優真、佐藤駿、壷井達也、女子は坂本花織、千葉百音、樋口新葉。ペアは三浦璃来・木原龍一組、長岡柚奈・森口澄士組、アイスダンスは吉田唄菜・森田真沙也組が出場する。

世界フィギュアスケート選手権2025
【男女ショート】3月28日(金)午後7時00分~8時54分
【男女フリー】3月30日(日)午後7時00分~9時48分
【ペア・アイスダンス】4月4日(金)深夜2時15分~3時15分
【エキシビション】4月5日(土)深夜2時15分~3時15分
■FODプレミアム
3月27日(木)~31日(月)全競技LIVE配信

フィギュアスケート取材班
フィギュアスケート取材班