警察官の制服デザインが31年ぶりに変わることが決まりました。
暑さ対策としてポロシャツが導入されるほか、女性警察官のスカートが廃止されます。

警察庁は女性警察官のスカートを廃止し、男性警察官と同様にズボンに統一することを決めました。
警察庁によりますと、2024年4月時点で、全国の警察官は約26万人で、そのうち女性警察官は約1割の3万645人です。

現在はほとんどの女性警察官が、動きやすさを重視しズボンで働いていることから、実情にあわせてスカートを廃止します。

また、暑さ対策として新たな夏服の導入も決まりました。通気性などを重視し、ポリエステル素材のポロシャツが導入されるほか、帽子の頭上部分がメッシュ素材に変わります。

さらに、帽子の記章が洗濯可能な素材に変わります。

警察官の制服が現在のデザインとなったのは1994年で、デザイン変更は31年ぶりです。新たな制服の導入は2025年4月1日からで、希望する都道府県警から順次導入されます。
(「Live News days」3月21日放送より)