アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が2月28日、ワシントンで会談した。ロシアの停戦協議について両首脳がカメラの前口論する大荒れの展開となった。

口論部分も含めたやりとりの詳細は以下の通り。

トランプ大統領:
私が両者(ロシアとウクライナ)と連携しなければ、合意は絶対に成立しない。私が(ロシアの)プーチン大統領について本当にひどいことを言っておいて、「やあ、ウラジミール。合意の方はどんな感じ?」と言うか?そんな風にはいかない。
私は、プーチン大統領とは同調していない。誰とも同調していない。私は、アメリカ合衆国と同調している。そして世界の利益のために、私は世界と同調している。
この件を終わらせたいんだ。彼(ゼレンスキー大統領)は、プーチン大統領に憎しみを抱いている。そういう憎しみを抱いてる中、私が合意を仲介するのは難しい。彼はとてつもない憎しみを抱いていて、その気持ちも理解できるが、向こう(プーチン大統領)もそちらにほれ込んでいるわけでもない。だから、同調の問題ではない。私は世界と同調している。物事に決着をつけたい。私はヨーロッパと同調している。これをやり遂げられるのか見極めたい。
タフになってほしいなら、私はみなさんが今まで見たどんな人間よりもタフになることができる。非常に強硬になってもいいが、それでは合意には至らない。そういうものだ。

バンス副大統領:
私もひとこと言う。アメリカは4年間、記者会見の場でプーチン大統領に対して強硬な発言をする大統領がいたが、その後プーチン大統領はウクライナに侵攻し国土の一部を破壊した。平和と繁栄への道は外交に取り組むことかもしれない。バイデン前大統領は胸を張って、アメリカの大統領の言葉が行動よりも重要であるかのように見せかけた。アメリカをいい国にしているのは外交への取り組みだ。それがトランプ大統領のやっていることだ。

ゼレンスキー大統領:
聞いてもいいか?

バンス副大統領:
もちろん。

ゼレンスキー大統領:
彼(プーチン大統領)は、ウクライナの広い地域、東とクリミアの一部を占領した。2014年に占領したので、何年もの間…バイデン前大統領(の任期の間)だけではないが、当時は、オバマ元大統領、そこからトランプ大統領、バイデン前大統領、そして今はトランプ大統領。神のご加護によりトランプ大統領がプーチン大統領を止めてくれるだろう。しかし、2014年の間は誰も彼を止めなかった。彼は占領して奪い、人々を殺した。

トランプ大統領:
2015年だ。

ゼレンスキー大統領:
2014年。

バンス副大統領:
2014年と2015年だ。

トランプ大統領:
私はここにいなかった。

ゼレンスキー大統領:
そうだが、2014年から2022年まで状況は同じで、戦線で人々が亡くなっている。誰も彼(プーチン大統領)を止めなかった。ご存じのように我々は彼と多くの話し合いをした。私も2国間協議をし、署名をした。2019年に大統領になった私は彼と署名し、合意した。(フランスの)マクロン大統領と(ドイツの)メルケル前首相も一緒で、停戦に署名した。
彼らはみな、プーチン大統領は行動をおこさないと言った。ガスについて合意をし、署名をしたが、彼は停戦を破った。彼は我々の国民を殺し、捕虜の交換もしなかった。我々は捕虜交換について署名をしたが、彼は実行しなかった。JD(バンス副大統領)、それはどういう「外交」だというのだ?どういう意味だ? 

バンス副大統領:
私は、あなたの国の破壊を終わらせる外交について話しているんだ。大統領、恐縮だが、あなたが大統領執務室に来て、この件をアメリカメディアの前で訴えようとするのは失礼だ。あなた方は、兵士のマンパワー不足のため、徴兵を前線に押し出している。この紛争を終わらせようと努力しているトランプ大統領に感謝すべきだ。

ゼレンスキー大統領:
どんな問題があるのか見るためにウクライナに来たことはあるのか?一度来てください。

バンス副大統領:
実際に何が起きているのか、話は分かっている。大統領、人々をプロパガンダツアーに連れて行っているのも知っている。あなたは兵士を集める問題に直面しているのを否定するのか?

ゼレンスキー大統領:
問題はある。

バンス副大統領:
どう思っているんだ?アメリカの大統領執務室に来て、あなたの国の破壊を阻止しようとしている政権を攻撃するのは、敬意を表す行為だとでも? 

ゼレンスキー大統領:
色々質問があるようだ、最初から話そう。まず、戦争中は誰もが問題を抱える。みなさんは(ロシアとの間に)素晴らしい海があり、今は(脅威を)感じていないだろうが、将来は感じることになる。神のご加護を。

トランプ大統領:
そっちが知るわけないだろ「我々が何を感じることになるのか」とか言うな。我々は問題を解決しようとしている「我々が何かを感じることになる」とか言うな。あなたはそんなことを言う立場にない。

ゼレンスキー大統領:
私はあなたに言っているわけではない。

トランプ大統領:
あなたはそれを言う立場にない。覚えておけ、あなたは我々がどう感じることになるのか言う立場にない。我々は良い状況になり、我々は強いという気持ちになる。

ゼレンスキー大統領:
あなたは影響を感じることになる。

トランプ大統領:
ウクライナは今、いい状況ではない。その状況をあなたは許した。

ゼレンスキー大統領:
戦争の最初からだ。

トランプ大統領:
そっちの状況はよくない。あなたは切り札を持っていない。我々と一緒にやってはじめてカードゲームができるという状況だ。

ゼレンスキー大統領:
私はカードゲームをやっているわけではない。

トランプ大統領:
いや、カードゲームだ。あなたはカードゲームをしている。あなたは何百万人もの人々の命でギャンブルをしている。第3次世界大戦が起きるかどうか、ギャンブルをしている!第3次世界大戦のギャンブルをしている!あなたがしていることは我が国にとって無礼だ!人々が必要だという以上に多くの支援をしてきた我が国に対して。

バンス副大統領:
一度でもお礼を言ったことがあるのか? 

ゼレンスキー大統領:
何度もだ。

バンス副大統領:
いや、この会議中にだ。この会議中「ありがとう」と言ったか?あなたは(2024年)10月にペンシルベニア州に行って敵陣のために選挙応援をした。あなたの国を救おうとしているアメリカ合衆国の大統領に感謝の言葉を言ったらどうだ。

ゼレンスキー大統領:
戦争について大声で話す、ということなのか?

トランプ大統領:
彼は大声で話していない、大声で話していない。あなたの国は大変なトラブルに直面している。

ゼレンスキー大統領:
聞いてもいいか?

トランプ大統領:
いや、いや、あなたはもうたくさん話した。あなたは大変な状況にある。

ゼレンスキー大統領:
分かっている。わかっている。

トランプ大統領:
そちらの戦況は悪い、勝ってない状況だ。ここから無事に抜けられる非常に良いチャンスがあるのは、我々のおかげだ。

ゼレンスキー大統領:
大統領、我々は国に留まり、強くあり続けている。戦争が始まった当初から我々は孤独だった。感謝している。私はこの内閣にも感謝を伝えた。

トランプ大統領:
孤独なんかじゃない、孤独なんかじゃ。我々は…愚かな大統領は、あなた方に3500億ドルを与え、軍事装備を与えた。あなた方の兵士は勇敢だが、我々の軍事装備を使わなければならなかった。我々の軍事装備を使わなければ、この戦争は2週間で終わっていた。

ゼレンスキー大統領:
「3日」だろ、プーチン大統領は「3日」と言っていた。

トランプ大統領:
もっと短かったかもしれない。

ゼレンスキー大統領:
ああ、「2週間」だ。

トランプ大統領:
こんな状況では、交渉するのは本当に難しくなる。

バンス副大統領:
間違っている時は、アメリカメディアの前で争うより「ありがとう。意見の相違があるのは認める」と言って話合ったらどうなんだ。我々はあなたが間違っているのをわかっている。

トランプ大統領:
こうやって、アメリカ国民に何が起きているのかを知ってもらうのはいいことだ。とても重要だと思う。だからここまで議論を止めなかった。そちらは感謝すべきだ、切れるカードを持っていない。

ゼレンスキー大統領:
感謝しているんだ。

トランプ大統領:
あなたの国民は死に、兵士が不足している。不足しているんだ。合意はそちらにとって最高なことになるのに、あなたは「停戦はやりたくない、停戦はやりたくない」と言っている。「あれがほしかった」とか…。
いいか、今停戦ができるのなら、銃弾が飛び交い、兵士が死ぬのを止めるためにやれ。でもあなたは「停戦は望んでいない」と言っている。

ゼレンスキー大統領:
もちろん、我々は戦争を止めたい。でも私はあなたに「安全が保証された停戦がしたい」と言った。

トランプ大統領:
でもそちらは「停戦はほしくない」と言っている。私は「停戦」がいい。「合意」よりも早く「停戦」が実現するからだ。

ゼレンスキー大統領:
我々の国民に「停戦」についてどう思うか聞いてくれ。

トランプ大統領:
(前回の停戦は)私とは関係ない。私とは関係ない。それはバイデン前大統領という賢くない男とのことだ。それはオバマ元大統領とのことだ。

ゼレンスキー大統領:
彼らはあなたの国の大統領だった。

トランプ大統領:
いや、それはオバマ元大統領だ。オバマ元大統領がそちらに与えたのは“シーツ”(のような弱い支援)だ。私はあなたに“ジャベリン”(携帯型対戦車ミサイル)をあげた。あんなにたくさんの戦車をやっつけるために私はそちらに“ジャベリン”を与えた。そうだ、声明は「オバマはシーツを与え、トランプはジャベリンを与えた」だ。そちらはもっと感謝しなくてはならない。
言っておくが、なぜならそちらにはカードがないからだ。我々と一緒であれば手元にカードはある状態だ。でもそうでなければゼロだ。取引は難しくなる。そちらの態度を変えてもらわないといけないから。

――もしロシアが停戦を破ったらどうなるのか?
トランプ大統領:

もし何かあったらどうするって?どうだって。もし今、頭の上に爆弾が落ちたらどうするとか。彼ら(ロシア)が停戦をやぶったらどうなるかって?知るか。バイデン前大統領が相手じゃない?だってリスペクトされていなかったから。彼らは、オバマ元大統領もリスペクトしていない。彼らは「私」をリスペクトしている。言っておくが、プーチン大統領は私と一緒にひどい目にあった。彼は私に対するでっちあげの魔女狩りに利用され「ロシア、ロシア、ロシア」って騒ぎに巻き込まれた。聞いたことあるだろ?あれは偽りのハンター・バイデン、ジョー・バイデン詐欺・ヒラリー・クリントン、ズルのアダム・シフのネタだ。民主党による詐欺で、彼はそれを経験しければならなかった。でも彼は耐え抜いた。我々は戦争をしなかったが、彼はそれを経験した。彼は無関係だったのにやり玉にあがった。結局、ハンター・バイデンの浴室、寝室から出てきた端末のひどい話だ。「地獄のラップトップ端末」はロシアが作って、51人のエージェントが関わったと。全てウソで、彼はそれを耐えなければならなかった。

私が言えるのは、彼はオバマ氏やブッシュ氏との合意を破ったかもしれないし、バイデン氏ともそうだ。何が起きたのかは分からないが、彼は私との合意は破らなかった。彼は合意をしたがっている。実際に合意するかは分からない。

問題は、私はそちら(ゼレンスキー大統領)を「タフガイ」にすべく力を与えたし、アメリカなしでは「タフガイ」にはならないと思う。あなたの国の人々は非常に勇敢だが、合意しなければ、我々は手を引く!我々が手を引いたら、そちらは戦い抜くしかない。カードがない状態だから、悲惨なものになると思うが戦い抜くしかない。合意に署名できれば、もっといい状況になるが、あなたは感謝しているような態度じゃない。よくない。正直に言って、それはいいことではない。

もう、これで十分でしょ。これはテレビ的にいいのは間違いないけど。今後、何ができるかみてみよう。

※映像に日本語字幕はございません。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。