三笠宮妃百合子さまが亡くなられて100日にあたり、百合子さまをしのぶ儀式が営まれ、愛子さまや悠仁さまなどが参列されました。

22日午後2時ごろ、東京・文京区の豊島岡墓地には、秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さま、悠仁さまなど皇族方が到着し、百合子さまの墓所に向かわれました。

22日は、百合子さまが2024年11月に101歳で亡くなられてから100日にあたり、「墓所百日祭の儀」が行われました。

皇室の慣例で、天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻は代理が参列し、喪主で百合子さまの孫の彬子さまが玉串を捧げ、深く拝礼されました。

黒いコート姿の愛子さまや3月3日に成年皇族として初めて記者会見に臨む悠仁さまも百合子さまをしのび、拝礼されました。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(36枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。