16日に一般販売が行われたメジャーリーグ・ドジャースとカブスの東京ドームの開幕戦チケット。Mr.サンデーは超プラチナチケットの争奪戦に密着し、“歓喜の瞬間”に立ち会うことができた。
“約1000人に1人”の高倍率
16日、3月18日と19日に行われるメジャーリーグの日本開幕戦のチケットの一般販売が行われた。チケットの購入方法は、ローソンチケットやイープラスなど4つのプレイガイドで、全て先着順。入手できる確率はどのくらいなのか、統計学者の鳥越規央氏に計算してもらった。

鳥越規央氏:
座席数が一試合あたり4万3500席ある。今回2連戦でその倍で「×2」となりますので、8万7000席。
1人平均2枚の申し込みと仮定。チケット購入サイトの登録者総数のべ約6590万人の7割が購入を試みた場合、約1000人に1人というとんでもなく高い倍率になった。

鳥越規央氏:
0.09%という、このような狭き門になりまして。1060倍の競争率と、もう本当にプラチナもプラチナですよね。
Mr.サンデーは、どうしてもチケットをゲットしたい人たちの運命の瞬間に密着。果たして結果は?
カブス・今永ファンの娘の合格祝いに
オンラインで集まってもらったのは、16日正午からのチケット入手に挑む人々、17組。その中には、是が非でもチケットが欲しいという家族がいた。
取材したのはマサユキさん親子。
父・マサユキさん:
(受験合格の)ご褒美じゃないですけど、娘もメジャーの試合、大谷選手を見たいっていうのがあって。

4月から中学生になる娘のユイさんは、WBC以降、野球に興味を持ち始め、去年は毎朝ドジャースの試合を見てから勉強に励み、見事受験に合格したという。
今回のチケットが特別なのは…。
娘・ユイさん:
今永選手のTシャツ姿が好きなので。
父・マサユキさん:
最高のカードだと思います。

カブスの今永昇太投手のファンでもあるユイさんにとって、カブス対ドジャースはまさに夢の一戦。チケット入手に向け、家族3人のスマホとタブレットでアクセスを増やす作戦だ。
マサユキさん:
(娘のスマホは)買いたてほやほやです。
ユイさん:
これで当たりたい。
さらに、おじいちゃんなど親戚にも依頼。果たして合格祝いを勝ち取ることはできるのか?
大谷ファンの夫婦はスマホ3台とPCで…
大谷選手の大ファンだという夫婦も開幕戦チケットを狙う。
妻・モエコさん:
日ハム時代の大谷選手をよく見に行ったりもしていた。
妻のモエコさんは、北海道転勤を機に、日本ハム時代の大谷選手を見てファンになった。中学まで野球をやっていた夫のフミアキさんも大谷選手のファンだ。実はこの夫婦、去年のハワイ旅行中に…。
夫・フミアキさん:
(ドジャースが)そろそろ優勝するっていうのが見えてきたんで、急きょ予定を変更してハワイからロサンゼルスに飛んで野球の試合を見に行きました。

すると、目の前でドジャースが地区優勝。日本での開幕戦もぜひ見たいと、事前の抽選など合わせて50枠分応募したがことごとく落選。そこで今回は…。
フミアキさん:
妻が今使っているスマホはこっちですね。こっちが、妻が以前使っていたスマホ。
ディレクター:
この3台と?
フミアキさん:
パソコンで。
スマホ3台は妻・モエコさんが担当し、夫・フミアキさんは、パソコンからアクセスを試みる。練習をしてみると…。
フミアキさん:
あ、これタッチできる。

画面タッチができるパソコンだったことに気がつき、“両手タップ作戦”に。
モエコさん:
スマホ3台いけそうじゃない?
妻もスマホ3台を机の上に置き、同時に押す作戦だ。
野球少年の息子、娘の誕生日プレゼントに
家族4人での観戦を目指すのは川野家。小学1年生の長男・空希くんは、大谷選手の影響で野球にドハマり。息子のためにもチケットを獲得したい父・圭介さんだが、それ以外にも、チケットの一般販売が行われる2月16日は、娘・柚希ちゃんの2歳の誕生日だ。

父・圭介さん:
誕生日プレゼントになったら一番いいと思って。世界一の選手を小さいうちから見られるっていうのは当然、我々の時代ではなかったので。
迎えた16日、チケット販売当日。

圭介さん:
みんな緊張して喉渇いてきてる。今回は3台。僕と妻の携帯と家族のiPadで(チャレンジする)
子供たちに夢を見せることができるのか?
「囲碁将棋」根建太一さんもチケット狙う
大阪には、開幕戦チケットを誰よりも欲しがるお笑い芸人がいた。
囲碁将棋 根建太一さん:
10分前ぐらいに漫才終わって、漫才やりたてほやほやです。靴青、靴下ドジャース、パンツもドジャースですよ。下も全部。俺一番ドジャース着ていると思いますよ。
全身ドジャース姿で現れたのは、お笑いコンビ「囲碁将棋」のツッコミ担当、根建太一さん。根建さんはわずかな舞台の合間、チケット購入にチャレンジするという。
自他共に認めるドジャースファンの根建さん。2023年にMr.サンデーが密着取材した時も、着ていた私服は全てドジャースのTシャツ姿だった。
囲碁将棋 根建太一さん:
野茂さんが好きすぎて、メジャーリーグ(を初めて見たのは)95年だったんですけど、隣のおじさんちにBSが入っていて、毎日見に行ってました、野茂さんが投げる試合。
刻々と販売時間が迫る中、果たして願いは叶うのか?
ゲーム用ハイスペックPCでチケット獲得に挑む
新宿の野球グッズ専門店で出会ったのはドジャースファンの会社員。

ドジャースファンの会社員 タイキさん:
やっぱり日本でやるっていうので、(チケットを)絶対に取りに行こうかなって思っています。
そこで考えたのは、ゲーム用のハイスペックパソコンを駆使しチケット獲得に挑む作戦だ。

タイキさん:
ゲーミングPCだと処理能力が早いので販売スタートの時に、より早く(サイトに)入れるんじゃないかなと思っています。
チケット販売開始も…いきなり“20万人以上待ち”
開幕戦チケットの争奪戦が熱を帯びる一方海の向こうでは、主役たちがキャンプに登場。
大谷翔平選手は初のブルペン入りで、ロバーツ監督らが見守る中、14球を投げた。最速151キロを計測し、二刀流復帰へ順調な仕上がりを見せた。
投手陣の山本由伸投手、佐々木朗希投手は、軽めの調整。このスーパースターたちが、もうすぐ日本にやってくる。
チケット販売開始10分前。チケットを狙う面々の間にも緊張感が漂う。そして、運命の正午を迎えたが…。
「15万人待ちです。悔しい!」
「何にも進まないので絶望的だ…」
「27万人です。ちょっと終わったくさいです」
オンラインで集まってもらった17組は、いきなりの“20万人以上待ち”にあ然。
事前にシミュレーションしていた夫婦は…。

夫・フミアキさん(夫婦で大谷選手ファン):
最短で8万人待ちとかなので残念です。悲しいです。
芸人随一のドジャースファン、囲碁将棋の根建さんは…。
囲碁将棋 根建太一さん:
僕の前に並んでいるのが6万5783人。いやー厳しいっすね。
根建さんは次の出番があるため、チケットをゲットできないまま劇場へと向かった。
販売開始から約25分。吉報はなかなか届かない…と、諦めかけたその時、娘の合格祝いにとチケットを狙っていたマサユキさん一家に、おじいさんがアクセスに成功したという知らせが入った。
母・アイさん:
つながったみたい。
父・マサユキさん:
ほんと?
娘・ユイさん:
えっ!
しかし…。
母・アイさん:
ダメだったって…。
あと一歩、購入手続きの途中でアクセスできなくなってしまったという。
ついに“歓喜の瞬間”到来!
やはりチケット入手は無理なのか?すると、家族4人での観戦を目指す川野家に動きがあった。
父・圭介さん:
ここまできましたよ。やばい、クレジットカード(番号)打っていいですか。
子供たちのためにチケットが欲しいと言っていた父・圭介さんがアクセスに成功。

圭介さん:
やばい、ちょっと手が震える!ちょっと高くない?チケット。9万4千円?いくしかないよね?いくしかないよね?

圭介さん:
おっ!きた!きた~!買えていますね。カブス対ドジャース3月19日!金額9万4640円!
見事、第2戦のA席4枚をゲット!

圭介さん:
(娘は)2歳で、どこまで記憶できるかはあるんですけど。息子も7歳でいい記念になると思うので、全力で1カ月後(試合観戦を)楽しんできたいと思います。
(「Mr.サンデー」2月16日放送より)