2024年1年間に沖縄県内で確認されたSNS型投資詐欺や特殊詐欺などによる被害額が過去最悪のおよそ16億円余りにのぼった事が分かりました。

県警によりますと2024年1年間に県内で確認されたSNSを使った投資詐欺の被害は94件で、被害額はおよそ9億7800万円。

SNSで恋愛感情を抱かせて金銭を騙し取るロマンス詐欺の被害は38件で被害額はおよそ4億2500万円でした。

また、オレオレ詐欺や架空請求などの特殊詐欺の被害は171件で、被害額はおよそ2億1400万円でした。

これら3つの詐欺の被害の合計は2023年から3倍以上に急増しおよそ16億円余りにのぼっていて過去最悪となっています。

2025年に入っても県内ではこうした手口による詐欺により、合わせて1億円以上の被害が出ていて警察は「電話やSNSでお金や投資の話が出たら必ず詐欺を疑って家族や警察に相談してほしい」と注意を呼びかけています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。