24日はクリスマス・イブ。もうプレゼントは用意されたか。 子どもたちはもちろん、さまざまな場所でクリスマスプレゼントが贈られた。
■【動画で見る】映画館に行けず病気と闘う子どもたち ディズニーが届けたクリスマスプレゼント「モアナ可愛かった」
■パンダの楓浜にクリスマスプレゼント

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは末っ子パンダの楓浜(ふうひん)にクリスマスプレゼントが贈られた。
「きょう24日、竹の葉にしない~?」と言わんばかりに竹の葉ケーキを頬張っている。
飼育スタッフ 陣内郁佳さん:楓浜と一緒にクリスマス楽しいひとときを過ごしていただければと思います。
先月、4歳になったばかりの楓浜。プレゼントには好物のりんごや人参もトッピングされ、お腹いっぱいのイブとなった。
■城崎温泉では「かにサンタのクリスマスイベント」

一方、兵庫県豊岡市の城崎温泉。
「カニカニルーレット!」
観光協会による「かにサンタのクリスマスイベント」が行われ、観光客およそ200名が参加した。なかには、8万円相当の松葉ガニが当たった人も!
滋賀県からの観光客:みんなで一緒に食べます!ありがとうございます。
「せこがに」が当たった親子:(Qカニサンタさんにひとこと)メリークリスマス!カニサンタさんありがとう。
そしてサプライズでカメラマンたちも参加!
「来年の社運をかけたルーレットとなってございます」
かにサンタは関西テレビのカメラマンには、訪れなかった!
■病気と闘う子どもたちに上映中の映画がプレゼント

プレゼントの準備を行っているのは、病院のスタッフとディズニーの担当者たち。こちらは神戸市にある兵庫県立こども病院。
ディズニー 久光真理子さん:いま劇場公開している映画をこども病院のみなさんに見てもらうため、病院内試写会の準備をしています。病院で過ごさないといけないお子さんにワクワクする気持ちをお届けできたらいいなと思っています。
ディズニーが贈ったのは、全国で上映中の映画「モアナと伝説の海2」。いまは映画館にはいけず、病気と闘うこどもたち。喜んでくれるのか。
映画を観た子供(3歳):(モアナが)かわいかった。非日常を味わえて、すごいいいクリスマスプレゼントになりました。頑張ろうな、お薬な!
みなさんのもとにはどんなプレゼントが届くか。
(関西テレビ「newsランナー」12月24日放送)