12月24日正午すぎ、新潟県上越市にある病院のロータリーで路線バスが暴走し、車13台に衝突する事故があった。バスを運転していた男性が治療を受けているものの、この事故によるケガ人はいなかった。病院のロータリーで一体何があったのか…

病院ロータリーで路線バス暴走 車13台に衝突

前方が大きくへこんだバスに標識が下敷きになり、周りには複数の壊れた車も…。

暴走した路線バス
暴走した路線バス
この記事の画像(9枚)

車が巻き込まれた人は「十何台も絡んでいて、ぐちゃぐちゃ状態。自分が絡んでいないと思ったが、絡んでいてちょっとびっくり」と話した。

巻き込まれた車
巻き込まれた車

24日正午すぎ、上越市にある県立中央病院のロータリーで路線バスが暴走し、駐車していた車13台に衝突する事故があった。

この事故でバスを運転していた52歳の男性が病院で治療を受けているが、そのほかにケガ人はいなかった。

バス停に止まらず次々と…事故後 運転手の意識はっきりせず

病院のロータリーで一体、何が起きたのか。

警察によると、バスは午後0時10分に病院のバス停を出発する予定だったが、ロータリーに入ってきたところ、バス停には止まらず次々と車に衝突。

巻き込まれた車
巻き込まれた車

その後、段差に乗り上げるも勢いは止まらず、他の車や街灯に衝突し、標識をなぎ倒したところで停車したという。

現場近くにいた人は「人が巻き添えにならなくてよかった」と話す。

なぎ倒された街灯
なぎ倒された街灯

警察などによると、男性は出勤時の体調に異常はなかったが、事故後、駆けつけた際には意識がはっきりしていなかったという。

また、バスに乗客はいなかった。

バスを運行していた頸城自動車は「いち早く事故原因を究明し、二度と事故が起こらないよう対策をしていく」とコメントしている。

警察は、事故の原因について詳しく調べている。

(NST新潟総合テレビ)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)
NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。