楽しみな感情がダダ漏れの柴犬が、X(旧Twitter)に投稿され話題になっている。
昨日の紙エプロンを得意気に付けられてる我が子をみんなに見て欲しい
「ボクも参加出来る〜」
と期待とワクワクとルンルンの感情が
横顔から溢れ出ております

このようなコメントと共に投稿されたのは1枚の写真。食卓を前に、紙エプロンを着けられているのは、柴犬の風天くん(オス・4歳)だ。
りんとしていて、かつ期待に満ちあふれた横顔は、目の前のご飯を楽しみにしているようでとてもかわいい。

飼い主のshibainu-putenさん(@PutenSibainu)が友人を自宅に呼び、サムギョプサルパーティーを開催したときのこと。「写真撮影するなら…」と、思い付きで人間用に準備した紙エプロンを装着しようとした場面だ。
ちなみにこのとき風天くんの食べ物は用意しておらず、あくまで紙エプロンは撮影用。

最初は一緒に食べられると思いルンルンで横に座っていた風天くんだったが、食べられないと分かったら悲しげになり、そのまま爆睡してしまったという。
ユーザーからは「キリッとしてジェントルマンです」「うぅぅっ...ぎゃわいいぃぃ」「大人しくつけさせてる!」などのコメントが寄せられ、2万3000件を超える「いいね」がついている(10月3日現在)。
夜ご飯は座って待機
今回は紙エプロンを着けられただけでご飯は食べられなかった風天くんだが、普段もご飯の時間を楽しみに待っているのだろうか?
shibainu-putenさんに聞いた。

――この写真を見てどう思った?
まさかこんなに愛おしい横顔をしているとは思いませんでした。
――いつもご飯の前は期待している様子を見せるの?
テーブルにお皿を乗せ始めると自らソファへ上がり座って待ってます。特に夜ご飯は必ず座って待っています。

――食べることが大好き?
もちろん食べることは大好きなのですが、硬くて5cm以上の食べ物は割ってあげないと食べられない坊ちゃんです。
モデルはまかせて!
――風天くんについてもっと教えて。
名前の読み方は「プテン」です。甘えん坊でママっ子、少し犬見知りもあるけれど、遊ぶのが大好きです。
――普段はどのように過ごしている?
常に一緒に行動しています。目に付く所に飼い主がいないと不安なようです。

――ご飯の時以外にも、得意気な様子を見たことは?
写真撮影に慣れているので、外出時などカメラをむけると「はいどうぞ」って感じでモデル化してくれます。
あとは正月、ハロウィン、クリスマス、誕生日等のイベント時に洋服や被り物して写真撮影もしています。

――他にもかわいいエピソードを教えて。
床や地面に顔を押し付けてスリスリするのが好きでそのまま進む事もあります。
また、歩き疲れて抱っこして欲しい時は前足で口元を掻きながら「怪我したので歩けません」と演技したりします。
――投稿の反響をどう?
何気ない姿にたくさん反響いただき驚きました。そしてこの横顔1枚から風天の全てが溢れ出ている事に共感していただき非常にうれしく思います。
昨日の紙エプロンを得意気に付けられてる我が子をみんなに見て欲しい🤭
— shibainu-puten (@PutenSibainu) September 29, 2024
「ボクも参加出来る〜」
と期待とワクワクとルンルンの感情が
横顔から溢れ出ております🤭
#柴犬 pic.twitter.com/IudLlH2P3T
写真の撮影には慣れているという風天くんだが、今回、不意に撮れた自然な横顔でも、飼い主さんを癒やしたようだ。