茨城・水戸市で8月28日、ヘアサロンからレジが盗まれる事件があった。幸い、その日はレジの中に現金を入れていなかったが、周辺ではヘアサロンを狙ったような同様の窃盗事件が相次いでいるという。
約4分間うろちょろ…ドロボーが店内物色
8月28日午前3時過ぎ、誰もいないヘアサロンでカメラが捉えたのは、レジをまるごと持ち去る大胆すぎるドロボーだ。

暗闇の中、キャップを被り手袋をはめた人物が現れ、スマートフォンのライトを頼りに、店内をぐるりと一周。受付カウンターへと向かい、棚の中を一つ一つ入念に物色した。

約4分探し回ったが、目当てのモノが見つからなかったのか、一度その場を離れ、再び店内をうろちょろしていた。
その後、店の外を確認すると、またカウンターへと戻ってきた。

そして、ガサゴソと黒い何かを手に持つと、置いてあった段ボールに詰め込み、店を後にした。盗まれたのは、レジだった。
被害に遭った店長は……。
「朝来て『あ、やられたな』と思って。単純になんか…むかつきますよね」
いつもなら現金を入れてあるレジだが、この日はレジに現金は入っていなかった。
「金銭的なモノとか、ハサミとかそういうモノに関しては全部持ち帰るようにしていたんですよ。みんな」

なぜ対策することができたのか。
「前の週にも県内の美容室何店舗かがドロボーにやられていて、美容室狙われてるのかなと思っていた。うちの店以外で多分4、5件あった」
周辺での事件を受け、店内に現金や高価なハサミなどは残さないようにしていたのだという。
周辺ではヘアサロンを狙った同じような窃盗事件が相次いでいて、警察は注意を呼びかけるとともにドロボーの行方を追っている。
(「イット!」 9月2日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)