「東京おもちゃショー」が29日、東京・港区の東京ビッグサイトで開幕しました。

大人向けの商品などが好調なため、おもちゃ市場の規模が、昨年度初めて1兆円を超えた中、2024年の東京おもちゃショーは、子ども向けだけでなく、大人向けの商品もズラリと並び、注目を集めています。業界では、大人の購買層をキッズとアダルトで「キダルト層」と呼び、熱い視線を送っています。

東京おもちゃショーは、8月29日から9月1日までの4日間開催されますが、「“フォトジェニック”なリカちゃん人形」や「好きなキャラやアイドルの写真でキーホルダーを作ることが出来る商品」など、展示される最先端のおもちゃを紹介します。

「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)

「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)は、ペンや足元のマットなどを使って、家にいながら様々な職業や習い事を体験できます。

「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)
「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)
この記事の画像(21枚)

全身を使った直感的な操作で、100種類の体験を通して、子どもがどの分野に夢中になっているかや、未来の職業像などを分析することが可能。

「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)
「ePICO たいけん100エディション」(セガ フェイブ)

新しいコンセプトの知育デバイスです。

「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)

大人の“推し活”をターゲットにした商品も注目されています。

「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)
「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)

「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)は、好きなキャラやアイドルの写真をキーホルダーにすることが出来ます。

「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)
「ぷにジェル サンリオキャラクターズ  推し活ぷに」(セガ フェイブ)

“推し”の写真を切り抜き、サンリオキャラクターのイラストシールと組み合わせ、オリジナルのチャームやキーホルダーを作ることが可能です。

「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)

また、さまざまなポージングができる「リカちゃん人形」が登場。

「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)
「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)

「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)は、SNS投稿用に写真撮影を楽しむ“リカ活”に最適です。

「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)
「リカちゃん フォトジェニックリカ シリーズ」(タカラトミー)

可動式関節ボディを採用し、美しく自然なポージングが可能となっています。

鉄道模型などインバウンド需要も好調

おもちゃ市場は、インバウンドのお土産需要も好調です。

鉄道模型も人気
鉄道模型も人気

フィギュアや鉄道模型、ぬいぐるみが売れているそうです。

このように、玩具市場は初めて1兆円の大台を超え、キダルト層やインバウンド需要なども取り込みながら、少子化の中にあっても、非常に好調に推移しています。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(21枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。