妻が夫のために作った朝食が“ご馳走”すぎる?
目を疑うような料理がX(旧Twitter)で話題になっている。

「夫よ、飯ができたぞ」とのシンプルなコメントと共に投稿されたのは、投稿者の「うんちゃん」(@okakaricho)さんの作った朝食の写真。
一日を元気に過ごせるかのカギにもなる朝食だが、うんちゃんさんが作ったのは、小さなソーセージが山のように盛られたどんぶりだった!
今にも崩れそうな絶妙のバランスを保っているのは、伊藤ハムの「ポークビッツ」が6袋分・126本。
ポークビッツに覆い隠されて全く見えなくなっているが、中には1合の白米があり、「ポークビッツとごはん」のみのどんぶりなのだとか。

さらに、目玉焼きと千切りのきゅうり、汁物もついた“朝定食”には「最高のご飯!」「男にとってこれ以上のご馳走は無い」「子供の頃の夢だ!」などのコメントが寄せられ、5万4000件を超える「いいね」がついた(8月7日現在)。
夫「幸せな朝ご飯だ!」
眠気も吹き飛んでしまいそうなインパクトの丼だが、夫からのリクエストだったの?それともうんちゃんさんのサプライズ?いろいろと気になる経緯を聞いてみた。
――驚きのビジュアルの朝食を作った経緯は?
夫が最近眠気がとれないようなので、朝食で驚かせて目覚めをよくしようと思い、こちらの丼を思いつきました。
――丼を見た夫の反応は?
唖然とするどころか「幸せな朝ご飯だ!」と言われました。喜んで美味しいと食べていました。

――作ってみての感想は?
夫に出す時よりも、126本キレイに積み上げた喜びの方が大きかったです。
――他に驚きのメニューを作ったことはある?
「やまもりウインナー鍋」「やまもりオオサンショウウオこんにゃくのおでん」、一万円のバナナなどを出して(値段に)気づくか反応を伺ったりしました。

――大ボリュームに見えるけど、完食はできたの?
余ったら後で食べようと思っていましたが、二人で完食しました。 見た目の割にそんなに量は感じませんでした。

――投稿への反響について…。
正直、5.4万も「いいね」が付くほど、みんながこんなにポークビッツ好きだとは思いませんでした。
夫よ、飯ができたぞ。 pic.twitter.com/KwqnAH5NZk
— おかかちゃん🐤💨 (@okakaricho) July 17, 2024
実はうんちゃんさんは、以前フォークで叩いてもびくともしない硬さの「防御力が高すぎるパン」を焼いたことでも“バズった”経験があった。
今回「朝食で驚かせたい」との狙いで作ったという丼は、これまでの数々の斬新なメニューと同じように、食卓に笑いをもたらしてくれたに違いない。
次は一体どんな新作メニューが飛び出すのか期待したい。