東京などの大雪の影響で、通行止めとなっていた首都高速は、7日朝までの全面解除を目指しているが、現在も一部で通行止めが続いている。

この記事の画像(18枚)

7日午前3時ごろに通行止めが解除された、首都高7号小松川線の様子。首都高は、午前6時現在も、中央環状線や4号新宿線、5号池袋線などで通行止めが続いている。

首都高の通行止めは、7日朝までの全面解除を目指しているが、首都高によると、一部の路線の除雪作業に時間がかかっていて、今のところ、解除のめどは立っていないという。

そのほかの高速道路では、中央道の下りでも通行止めが続いている。

また、雪や路面凍結によるけが人が相次ぎ、関東などでは6日時点で300人にのぼった。東京では137人が重軽傷を負ったほか、埼玉で77人、神奈川で39人、千葉で34人などのけが人が出ている。

関東は、7日朝も厳しい冷え込みで、路面の凍結に注意が必要。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(18枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。