1月1日午後4時10分頃の地震に関する詳しい情報です。

震源地は石川県能登地方、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは、7.6と推定されます。

各市町村の震度です。

震度7が、石川県志賀町。
震度6強が、石川県七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町。
震度6弱が、新潟県長岡市、石川県中能登町、能登町となっています。

この他、震度5強を、富山県から福井県にかけて観測しています。

再び強い揺れがあるかもしれませんので、崩れやすい物や落ちて来やすい物がないか、点検して下さい。

ガス、電気なども確認して下さい。火はしばらく使わないで下さい。タバコも控えましょう。
近所に火や煙が出ている所はありませんか?発見したら地域で協力して消火につとめて下さい。プロパンガスのボンベが倒れていないか確認して下さい。ガス漏れがあるかもしれませんので、タバコや、火の使用はしばらく見合わせて下さい。

停電の場合、家を空ける時は電気のブレーカーを落として下さい。再び電気が通った時に火災が起きるのを防ぐためです。切れて垂れ下がっている電線には絶対に触れないで下さい。

しばらくエレベータは使わないで下さい。近くのエレベータに人が閉じ込められていないか、外から声を掛けて下さい。

揺れが大きかった地域の鉄道は、運転見合わせになる場合があります。運行状況は分かり次第お伝えします。

道路は通行止めなど交通規制が行われる場合がありますので、警察官の指示に従って下さい。

まだ、詳しい状況は入ってきていませんが、気象庁によりますと、震度6弱以上の場合、地割れや山崩れなどが発生する場合があるということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。