28日で仕事納めという人も多いと思われるが、大阪市では中学受験を控えた小学生が休み返上で受験勉強のラストスパートに臨んでいた。

■1日10時間 冬休み返上でラストスパート

この記事の画像(4枚)

「受験必勝Vゼミ」開講式:
いよいよ、きょうから「Vゼミ」始まります。楽しみにしてた人、手を上げてください。あら、あんまりおらんのやな…もう一回、聞くよ。楽しみにしてた人(変わらずパラパラ)そうか…

 進学塾の「第一ゼミナール」が、小中学生を対象に開催している「受験必勝Vゼミ」は、年の瀬の騒がしさから離れ、3日間集中して受験勉強に取り組む。

大阪市住吉区の会場では中学受験を控えた小学5年生と6年生、およそ300人が参加した。

■笑顔で春を迎えられるよう…

初日のきょうは、自分を奮い立たせるための「目標」も書いた。

先生:
『発破をかける』と言いますが、自分で自分に勢いをつけるために書く目標ですから。言葉って大事だからどんどん書いて、どんどん口に出したらいいと思う

授業は1日、およそ10時間。5年生は復習、6年生は1月下旬にも始まる入試に向けてひたすら模擬テストに臨む。

猛勉強に励む子どもたちに、カメラマンは思わず…

 Q.なんでそんなに勉強頑張れるの?
子どもたちは:
自分で1人で解けたら気持ちが良くなるから、頑張ろうと思えるようになります

子どもたちは:
今までできなかったからできるようになったら成長してることを実感して嬉しく思う

笑顔で春を迎えられるよう年末の猛勉強は続く

(関西テレビ「newsランナー」12月28日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。