36人が亡くなった京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判で、20日、遺族による青葉被告への質問が行われる予定だ。

この記事の画像(10枚)

青葉真司被告(45)は4年前、京都アニメーションの第1スタジオにガソリンをまいて放火し、36人を殺害した罪などに問われていて、これまでの裁判では、責任能力が争点となっている。

「目を見て顔も見て聞いていこうと」

20日は遺族による被告人質問が初めて行われる予定で、事件で亡くなった京アニを代表するアニメーター、寺脇(池田)晶子さんの夫が、裁判を前に思いを語った。

寺脇(池田)晶子さんの夫:
(事件を犯して)どんなことになるのかってわかってた?反省してるの?って。青葉さんの目を見て、顔も見て、聞いていこうと思う。

一方、20日の法廷では、弁護側が遺族による被告人質問の内容について、これまで行われた質問との重複があるとして異議申し立てを行い一時休廷となった。
(「Live News days」9月20日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(10枚)