台風13号は8日午後には東海や関東に上陸する見込みで、台風の接近に伴い交通機関にも影響の出る可能性がある。
東海道新幹線は始発から通常運行しているが、今後の天候次第では、運転見合わせなどの可能性もあるという。

東海道新幹線は通常通り運転しているが、状況によっては運転見合わせの恐れも(午前11時半現在)
東海道新幹線は通常通り運転しているが、状況によっては運転見合わせの恐れも(午前11時半現在)
この記事の画像(9枚)

JR東海によると、8日午前11時現在、東海道新幹線では始発から通常通り運転している。

ただし、台風の状況によって遅れや運転見合わせの恐れがあるとしている。

在来線の一部区間で計画運休も

また、JR東日本によると、東北新幹線や上越新幹線なども通常通りの運行で、現時点で運休の予定はないが、東海道線など在来線の一部区間では始発から計画運休を実施している。(8日午前11時半現在)

一方、空の便では、全日空は東京の八丈島や静岡空港を発着する10便の欠航を決めていて、日本航空では1便が欠航している。
(「Live News days」9月8日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)