中国・江蘇省で竜巻発生、2人死亡15人けが 住宅280棟にも被害 国際取材部 2023年8月14日 月曜 午後5:58 中国の江蘇省(こうそしょう)で13日、竜巻が発生し、2人が死亡した。 大きな竜巻が、周囲のものを巻き上げながら横切っていく。 地元当局によると、13日午後、江蘇省の塩城市で竜巻が発生し、これまで2人が死亡、15人がけがをした。 竜巻は形を変えながら10分ほど続き、中には巻き込まれて飛ばされた人や、飛んできた木材が頭に当たった人もいたという。 この竜巻で、住宅280棟にも被害が出ていて、地元当局は被災者の対応にあたっている。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 中国が尖閣周辺の領空侵犯に反論 日本政府は厳重に抗議し再発防止を求める 国際 2025年5月4日 フィリピン・マニラの空港ターミナルに車突っ込む 4歳女児含む2人死亡 国際 2025年5月4日 “投資の神様”バフェット氏が年末でCEO退任を表明「貿易は武器であってはならない」 国際 2025年5月4日 金正恩総書記が“最新式戦車の開発”強調「陸軍の現代化で最も重要な問題」 国際 2025年5月4日 一覧ページへ