北海道千歳市の道の駅「サーモンパーク千歳」がリニューアルオープンした。
テナントが全店入れ替わった、人気の道の駅の魅力に迫る。
グルメが充実!道の駅「サーモンパーク千歳」
「サーモンパーク千歳」は、道央自動車道の千歳インターチェンジから車で10分。
サケが遡上する清流に隣接する道の駅だ。

新鮮な農産物が盛りだくさん!!
80軒の契約農家から毎朝届けられるタマネギやトウモロコシ、メロンなどの新鮮な農産物が並ぶ。

価格は、通常よりも3割から5割ほど安いという。
「会社を休んで来た。われわれ地域住民にとっては、近所の遊び場みたいな場所」(利用客)

ボリューム満点!”フードコート”
グルメも充実している。
フードコートにはさまざまな専門店、計6店舗が出店。

海鮮丼やラーメン、ザンギなどボリューム満点のメニューがそろう。
キングサーモンをかたどった器に、サーモンやマグロが入った海鮮丼。
持ち上げるとずっしり、重さはなんと約1.2kg!

サーモンを中心に種類豊富な魚介を味わえる「海鮮丼屋 とと丸食堂」。
3人から4人でシェアして食べても十分な量だ。
器にもこだわり、見た目も楽しめる。
さらに、
北海道産米「ななつぼし」を炊き上げ、オホーツク産の塩を使ったおにぎり専門店「なまら旨おにぎり」。
大きなおにぎりの具材はイクラとサケ。
こちらも大勢でシェアして楽しめる。

この他にも、「いちごBonBonBERRY HOKKAIDO STAND」ではソフトクリームやプリンなどのスイーツも楽しめる。

「気持ちいいね、さわやかでゴージャスで。これを食べて、見て、買って帰る」(利用客)

2005年にオープンした「サーモンパーク千歳」。
今回のリニューアルで大きく生まれ変わる。
「まずはたくさんの地元客に来てもらいたい。そして観光客やインバウンドなど、北海道、日本、世界に発信できる店舗作りをしていきたい」(道の駅 サーモンパーク千歳・中村鷹敏駅長)

リニューアルオープンした道の駅「サーモンパーク千歳」。
訪れてみてはいかがだろうか。