地中海のイタリア・ランペドゥーザ島沖で、移民を乗せた船2隻が転覆する事故が起きた。

5日、現場に到着した沿岸警備隊。

救助を待つ人々は、高波の真っ只中にいた。

地中海のイタリア・ランペドゥーザ島で、移民を乗せた船2隻が転覆。

救助のため、沿岸警備隊の隊員が海に飛び込む。

漂っていた人々を集め、救助船へ向かった。しかし、ここでも高波が襲いかかった。

転覆した2隻から、合わせて57人が救助された。

一方で、沿岸警備隊は生存者の話として、30人以上が行方不明と発表。

さらに、少年と女性の遺体が発見されたと伝えられている。
約20人をヘリで救助
事故はこれだけではなかった。

同じ日、同じランペドゥーザ島沖では、別の移民を乗せた船も難破。

約20人が岩場に取り残され、ヘリで救助された。

中東やアフリカなどからヨーロッパを目指す移民たち。命をかけた危険な航海が、後を絶たない状況が続いている。
(「イット!」 8月7日放送より)