8月4日午後11時11分、プロスケーターの羽生結弦さん(28)が、自身のSNSで結婚を電撃発表した。

松岡修造さん「支えてくれる人がいるのは大きい」と祝福

「いつも応援してくださり、ありがとうございます。このたび、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」

プロスケーターの羽生結弦さん(28)が8月4日に結婚を発表
プロスケーターの羽生結弦さん(28)が8月4日に結婚を発表
この記事の画像(11枚)

ソチ、平昌とオリンピック2連覇を達成し、2022年7月にプロ転向への決意を語った際には、こんなことも話していた。

「僕自身がこれからも生きて行く中で、生活して行く中で…」と話していた
「僕自身がこれからも生きて行く中で、生活して行く中で…」と話していた

羽生結弦さん:
僕自身がこれからも生きて行く中で、生活して行く中で、心を大切にしてもいいんじゃないかなって。もっと自分の心が空っぽになってしまう前に、自分自身も大切にしていかなきゃいけないなと思っています。

これからは「自分の心を大切に生きていきたい」と語っていた羽生さん。7日、元プロテニス選手の松岡修造さん(55)は祝福のエールを送った。

「これからの羽生結弦さんは、もっと違う面が見られるような気がする」と祝福した
「これからの羽生結弦さんは、もっと違う面が見られるような気がする」と祝福した

松岡修造さん:
やっぱりあれだけいろんなものを究めて、金メダルを2つとって。色んなものと衝突しながら生きてこられた方が、支えてくれる人がいるというのは大きいなと思いますね。だからこそ、これからの羽生結弦さんは、もっと違う面が見られるような気がして。そこを僕は一番、応援したいと思います。

SNS席巻、早くもロス…結婚相手についてファンは?

発表文では、結婚相手について一切触れていなかったため、ファンの想像力は膨らむばかり。

街では「あの方、頭が良さそうだから、頭が良い女性の方なんじゃないですか」「芸能人とかじゃなくて、一般の昔からの知り合いなのかなと思う」「逆に結婚相手が秘密の方が、好感が持てるなと思う」などの声が聞かれた。

SNSでは「羽生結婚」や「ゆづ結婚」など、羽生さんの結婚関連のワードが、たちまちトレンド入り。また中国のSNSでは、驚きと共に祝福する声が多く見られた。

驚きと共に祝福する声
驚きと共に祝福する声

「私の気持ちは驚き→悲しみ→祝福」「突然のお知らせで今は納得できませんが、ユヅの幸せを祈っています」

突然の結婚発表にファンの間では“ゆづロス”現象が起きる中、フリマサイトでは羽生さん関連のグッズが多数出品されていたが…。

フリマサイトでは羽生さん関連のグッズが多数出品
フリマサイトでは羽生さん関連のグッズが多数出品

これまで節目に数字の「1」を意識してきた羽生さん。Youtubeチャンネル初投稿の動画の時間は、1分11秒。公式SNSへの初投稿も午前1時11分。そして、今回の結婚発表も午後11時11分だった。

節目に数字の「1」を意識してきた羽生さん
節目に数字の「1」を意識してきた羽生さん

このためか、フリマサイトでは金額に1並びを選ぶ出品者が見られた。

そして、羽生さんが競技人生の節目に参拝し、ファンの“聖地”として知られる神戸市の弓弦羽神社では、結婚発表の翌日に中国から来たファンが、羽生さんの幸せを願う絵馬を奉納していた。

宮司は「お幸せに、これからも頑張っていただきたい」と話した
宮司は「お幸せに、これからも頑張っていただきたい」と話した

弓弦羽神社の宮司は、羽生さんの結婚を祝福する一方で、お相手が明かされていないことについてこう話した。

弓弦羽神社 宮司 澤田政泰さん:
知らない方がいいかなと思いますけれどもね。これだけ有名な方の奥さんになられたら、いろいろとね、周りが言ってくるとかわいそうなので。お幸せに、これからも頑張っていただきたいなと。

(「イット!」8月7日放送より)