大分県別府市の住宅街で、サルの追い払い作戦が行われた。

この記事の画像(12枚)

家の前で、たくさんの黒い影が動いている。

「あ!来ました、左から!」

目の前の人間を気にせず、街の中へ入る。6月から目撃情報が相次ぐ、サルだ。

4日、サルの追い払い作戦が行われた。

サルが近くにいるか確認するために叫ぶ職員
サルが近くにいるか確認するために叫ぶ職員

「ホォイ!」

木の上に登るサル
木の上に登るサル

サルが近くにいるかどうか確認。
すると、サルを発見した。サルは木の上で、住宅街に出るタイミングをうかがっているようにも見える。

サルにエサを投げて、住宅地への侵入を防ぐ
サルにエサを投げて、住宅地への侵入を防ぐ

リポート:
別府市内から500mほど登った山あいです。道路にはたくさんのサルがいます。エサを投げて、住宅地にサルが侵入しないよう、食い止めているということです。

「集団で来たので怖かった」

市の担当によると、山にある食べ物が少なく、エサを求めて住宅地に現れているという。

住民:
(きのう)集団で20〜30匹で来たので怖かった。

住民:
脅したほうがよいのか、静観したほうがよいのか、どうやっていいかわからない。

別府市は、サルを見かけた場合、目を合わさず、近づかないようにしてほしいと話している。

花火でサルを山に返す職員
花火でサルを山に返す職員

4日は、花火でサルたちを山に返した。

(「イット!」 8月4日放送より)