新潟の長岡まつり大花火大会が、4年ぶりに通常開催された。

新潟県長岡市。空の輝きが、15万5000人以上を照らした。

“日本三大花火大会”のひとつとされる、長岡まつり大花火大会。

花火を見る人:
うわー!すげー!
本来の姿を取り戻した長岡の花火
4年ぶりの通常開催は、食事もお酒も、歓声もあり。

その観客が息を飲んで見守ったのが、「復興祈願花火フェニックス」と名付けられた花火だ。

奈良からの訪問客:
すごい規模。信濃川のすごく大きな川でやるので、いままで見たことない規模の花火。心に残りました。

奈良からの訪問客:
浴衣きついけれど、花火がすごいきれいだったから楽しかった。

平和を願う長岡の花火が、ついに本来の姿を取り戻した。
(「イット!」 8月4日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)