宮城・石巻市で、サルの目撃情報が相次いでいる。

木の上を見上げてみると、サル。トウモロコシを食べている。

宮城県石巻市で、21日に目撃されたサル。動画を撮影した人によると、サルは下に植えてあるトウモロコシを取ったという。

周辺ではたびたび、若い雄と見られる同じサルが出没している。5月には…

「サル、サル!サル!サル!サル!」
さらに、6月も…

「え!え!え!ちょっとサルです!ヤバい!ヤバい!」

5月上旬に姿を見せてから、約2カ月が経過。サルは生まれた群れを離れ、別の群れを探すため、移動を繰り返している。
畑を荒らしながら暮らす可能性
しかし、夏はサルにとってはエサの少ない時期。

専門家は、心配なことがあると指摘している。

石巻専修大学・辻大和准教授:
元々畑荒らしをしているような群れからやってきたとすると、山に行かず、畑をウロウロ荒らしながら暮らす可能性も

棒を投げたり、にらみ付けたりなどすると襲われる恐れがあるため、刺激せず見守ることが大事だということだ。
(「イット!」 7月27日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)