ジュニアゴルフの世界選手権で3位になった大竹紗楽(おおたけ・さら)さん(7)が、地元愛知県の長久手市長に結果を報告した。

この記事の画像(11枚)

25日、愛知県の長久手市役所。ちょっと緊張している大竹紗楽さん(7)。ゴルフのスーパーキッズだ。

力強いティーショットを打つ大竹紗楽さん
力強いティーショットを打つ大竹紗楽さん

大会当日の映像では、大竹紗楽さんがきれいなフォームで、力強いティーショットを打っていた。

かつて宮里藍さんや石川遼選手なども挑戦した、IMGA世界ジュニアゴルフ選手権(6歳以下・女子の部)に初めて出場。見事3位になった。

長久手市長に結果を報告する大竹紗楽さん
長久手市長に結果を報告する大竹紗楽さん

地元の愛知県長久手市長に、結果を報告した。

色紙にサインを書く大竹紗楽さん
色紙にサインを書く大竹紗楽さん

照れくさそうに、初めてのサインを贈った。

“スーパーキッズ”のさらなる活躍に期待

7歳で世界大会入賞のすごさを、本人はどう感じているのだろうか。

記者:
どう?賞をもらってみて。

世界3位・大竹紗楽さん(7):
あんまりよくわかんなかった。

記者:
ゴルフのどんなところが楽しい?

世界3位・大竹紗楽さん(7):
ぜんぶ!

日本国旗を持つ大竹紗楽さん
日本国旗を持つ大竹紗楽さん

紗楽さんの更なる活躍に、期待が高まる。

(「イット!」 7月26日放送より)