静岡県函南町の長光寺にある、木で作られたネコのお地蔵さまが盗まれた。

たくさんのネコが、気ままにくつろいでいる。

静岡県函南町の長光寺。

ここでは現在、14匹の野良ネコや迷いネコが修行中だ。

住職は、ネコと信頼関係を築くことを修行と捉えている。

長光寺・柿沼忍昭住職:
(野良ネコなどは)人を信じることが非常にハードルが高い。それで私はネコに信じてもらえるような和尚になる。

そんな寺で人気だったのが、木で作られたネコのお地蔵さまだ。

修行に励むネコたちが身を寄せる様子などが、SNSで話題となった。

しかし、このお地蔵さまが、17日の朝から姿を消してしまったのだ。
「お寺は罪を問う場所ではない」
誰かに持ち去られたとみられているが、住職は被害届の提出は考えていないという。

長光寺・柿沼忍昭住職:
お寺は罪を問う場所ではない。朝、ポンと置いてあったら、何かひとつ伝説が生まれる。

名乗り出なくてよいので、戻してほしいと話す住職。お地蔵さまの捜索をSNSで呼びかけながら、無事に帰る日を待っている。
(「イット!」 7月24日放送より)