岩手県盛岡市で、子グマが目撃された。

歩道を走る、小さな黒い姿。

8日午後1時半ごろ、岩手県盛岡市で子グマが目撃された。

子グマは、車が近づくとその場で止まり、車が通り過ぎるとまた走り出した。

その後、子グマは道路を横切り、森へ入っていったということだ。

ぬいぐるみのようでかわいい子グマだが、近づくのは危険。

そばには母グマがいて、子グマを守るために攻撃してくる可能性がある。
ツキノワグマの出没が増える?
クマが各地で相次いで目撃されているが、ツキノワグマの場合、今後さらに出没が増える可能性がある。

その理由は、ツキノワグマのエサの一つ、ブナの実の大凶作だ。

東北森林管理局が調査したところ、2023年はほとんど実らない見込みだということだ。

ブナの実が不足することで、クマが人里に降りてくる可能性があり、引き続き警戒が必要だ。
(「イット!」 7月10日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)