天皇皇后両陛下は、即位後初めての公式訪問を終え、23日午後、インドネシアをあとにされる。

20年ぶりの親善訪問は、皇后さまの体調に配慮しながら、陛下おひとりでの日程も織り交ぜ、おふたりそろって幅広い世代との交流を深められた。

即位後、初めての外国への公式訪問で、両陛下は国賓として歓迎行事に臨み、大統領夫妻と親しく交流したほか、戦争の記憶と向き合い、平和への願いを示された。

この記事の画像(7枚)

陛下単身で視察されるなど日程を工夫した一方、皇后さま自らの判断で急きょ行事に参加し、若い世代と触れ合われる場面もあった。

皇后さま「今何年生ですか?」
大学3年生・アメリアさん「私は3年生です」

皇后さま「日本には来られたことはありますか」
大学4年生・アルルさん「行ったことないです」
陛下「ぜひ日本に来てください」

両陛下は、おふたりで訪問できたことを喜び、「有意義でよかった」と充実感を感じられているという。

両陛下は「有意義でよかった」と充実感を感じられているという
両陛下は「有意義でよかった」と充実感を感じられているという

両陛下は午後、ジャカルタをあとにし、夜に帰国される。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。