宮崎市の公園で、イノシシの目撃情報が相次いでいる。

この記事の画像(11枚)

20日、宮崎市の公園の駐車場にイノシシが現れた。

草を食べているイノシシ
草を食べているイノシシ

イノシシは撮影者を気にしながら、落ち着いた様子で草を食べているようだ。

イノシシを撮影した人:
駐車場の方に歩いていたら、後ろから「ドタドタドタ」と大きな足音が聞こえた。多分1mくらいある大人のイノシシかと。

11日に撮影されたイノシシの様子
11日に撮影されたイノシシの様子

この公園で、連休明けからイノシシの目撃情報が相次いでいる。

県の担当する職員は、イノシシが出没する理由についてこう話す。

県の担当者:
人が捨てた生ゴミとか動物にとってのエサをあさっていると思う。

イノシシの視界に入らないところに隠れる

もし、イノシシと出くわしてしまったら、どうすればいいのだろうか。

県の担当者:
イノシシの視界に入らないところに、こういう木があれば隠れる。

イノシシが襲ってきた場合は、内ももや腹部、首を隠すようにしゃがむ体勢を取ること。

イノシシを見つけても、絶対に威嚇をしてはいけないということだ。

(「イット!」 5月24日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)