
激戦地バフムトでの攻防が続いている、ウクライナ。きょう19日もロシアによるミサイル攻撃が続いていて、ウクライナのほぼ全土で、空襲警報が発令されている。

ウクライナの国防当局の幹部は18日、ウクライナ軍が東部の要衝・バフムト市で“ロシア軍は兵を増員し攻撃をしかけてきたが、ウクライナ軍がロシア軍を撃破し、南西部を奪還した”と発表した。

ロシア民間軍事会社「ワグネル」を率いるプリゴジン氏は、“ロシア正規軍がバフムトの陣地を放棄しており、ウクライナ軍に包囲される危険性が高まっている”と戦況を伝えている。

ウクライナでは連日、ロシア軍によるミサイル攻撃が行われていて、きょうもウクライナのほぼ全土で空襲警報が発令されている。
(「Live News days」5月19日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(8枚)