デジタルで発行される通貨、いわゆる「デジタル円」について、実現可能性を議論する財務省の有識者会議の初会合が開かれた。
有識者会議ではまず、財務省と日銀が「デジタル円」について、政府の方針や技術検証などの取り組みを説明した。
委員からは、「デジタル円発行の目的を明らかにすることが重要だ」「諸外国との連携も視野に入れる必要がある」といった意見が出たほか、「情報活用にメリットがある一方で個人情報やプライバシー保護についてどう考えるか」との指摘もあった。
この会議では、年内をメドに意見をとりまとめたいとしている。