広島・府中市や島根・松江市の住宅で、サルの目撃情報が相次いでいる。

8日午後2時ごろ、広島・府中市にある住宅のベランダにサルが現れた。

サルは手すりに座り、体をポリポリとかいている。

角へ移動すると、今度は頭をかいた。

背中もかゆいのか、手すりにこすりつけるように寝転んだ。

その後も、木に登るなど、のんびりしていた。

目撃した住人:
あれだけくつろぐのは、何回か来てるのだろう。人間に慣れた様子で、威嚇してきたり、ちょっと怖い。

その言葉通り、サルは飛びかかろうとするような姿勢をとった後、逃げていったということだ。

目撃した住人:
逃げてくれてありがとう、と思った。襲ってきたらどうしようもない。
島根県松江市でも目撃情報
サルの出没は、別の場所でも報告された。

島根・松江市の住宅街でも、16日午前8時ごろ、サルが電線を歩く姿が目撃された。

サルは落ちないよう、慎重に進んで屋根に飛び移り…。

さらにその上の屋根へとジャンプして立ち去った。

松江市によると、春はサルの繁殖期で、行動が活発になるとのこと。出会っても刺激しないよう呼びかけている。
(「イット!」 4月18日放送より)