演劇や映画界のハラスメント問題撲滅の活動をしてきた弁護士が裁判で代理人を務めた依頼者に「セクハラを行ってしまいました」とブログで公表し、謝罪した。

ハラスメント問題撲滅弁護士の馬奈木氏が依頼人に「セクハラを行ってしまいました」とHPで謝罪
ハラスメント問題撲滅弁護士の馬奈木氏が依頼人に「セクハラを行ってしまいました」とHPで謝罪
この記事の画像(7枚)

自身のセクハラ行為について公表したのは、演劇や映画界のハラスメント問題に取り組んできた馬奈木厳太郎(まなぎ・いずたろう)弁護士(47)。

馬奈木弁護士は自身のブログで経緯を説明し謝罪
馬奈木弁護士は自身のブログで経緯を説明し謝罪

ブログによると馬奈木弁護士は、弁護を依頼された知人女性の体に触れたり、性的関係を迫るメッセージを送るなどしたという。

相手は拒んでいたにもかかわらずセクハラしたという
相手は拒んでいたにもかかわらずセクハラしたという

相手は拒んだというが、「依頼を受けていた裁判の対応にまで言及して追い込んでしまった」としている。

馬奈木弁護士は、自身のブログで謝罪
馬奈木弁護士は、自身のブログで謝罪

馬奈木弁護士は、「被害を救済すべき立場の弁護士が被害を生じさせてしまった」として謝罪した。

被害者側は民事訴訟を提起する方針で、3日、会見を開くとしている。

Live News days
Live News days

Live News daysは世界の動きを素早くキャッチ!最新ニュースと解説を分かりやすくお届けします。