北朝鮮の金正恩総書記は、きのう、朝鮮労働党の重要会議の中で演説し核弾頭の保有量を大幅に増やす方針を示しました。

朝鮮中央通信によると金総書記は、きのう、2023年の重要政策を決定する朝鮮労働党の会議で演説を行い「韓国が疑う余地のない敵となった現状は核兵器の大量生産の重要性と必要性を浮き彫りにした」と核兵器保有の重要性を強調し保有する核弾頭を増やす方針を明らかにしました。

金総書記は、朝鮮労働党の会議で、核弾頭を増やす方針を明らかにしたという。
金総書記は、朝鮮労働党の会議で、核弾頭を増やす方針を明らかにしたという。
この記事の画像(4枚)

さらに金総書記は「核兵器による迅速な反撃を可能にするため」として別のICBM=大陸間弾道ミサイルの開発する考えを示しました。

探知や迎撃が難しいとされる固定燃料を使用したICBMを示唆しているものとみられます。

金総書記は核兵器保有の目的について戦争抑制が「第1の任務」とした上で「第2の使命は防衛でない別のものだ」と強調していて核兵器を先制攻撃手段として使用することも辞さない構えを見せています。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(4枚)
国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。