中澤維斗くん(10)は50万人に1人という難病「拘束型心筋症」と闘っている。

この記事の画像(9枚)

助かる唯一の道は心臓移植。日本でドナーが見つかるまで体がもたないと診断されたため、2月アメリカへ渡った。

ドナーが見つかり心臓移植 お父さんの目には大粒の涙

4月には状態が悪化。補助人工心臓をつけ、ドナーを待ち続けていた。

10月27日に事態が動いた。

維斗くんの父・中澤智春さん:
やっと移植ができた。本当に感謝しかありません。ありがとうございます。

維斗くんのお父さんの目には大粒の涙。ドナーが見つかり、移植が行われた。

11時間に及ぶ手術を乗り越えた維斗くんの姿。

こうした状況に維斗くんの父である智春さんは…

維斗くんの父・中澤智春さん:
何も問題なく安静に寝ております。普通の生活を夢見ていた維斗が(普通の生活を)できることが想像できると本当にうれしいです。

“円安”や追加手術で…必要な費用は6億円に

それでもなお厳しい現実は続く。アメリカに渡る前の募金活動では、全国から2億3700万円が集まった。

しかし、歴史的な円安と維斗くんの体調悪化による追加の手術で必要な金額は6億円にまで膨らんでいる。

維斗くんの父・中澤智春さん:
世界情勢は悪いし、物価も上昇して「募金をお願いします」ということを言い出すことができない。お金が足りない。本当は困っていて苦しくて…。

手術を乗り越えた維斗くんは問題がなければ、2023年2月をめどに帰国できるという。

(「イット!」10月31日放送より)

イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。榎並大二郎と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。