まもなく開園を迎えるジブリパーク。メディア内覧会で数々の展示が公開されるなど期待が高まっているが、開園に期待しているのはパークがある愛知県長久手市だけではない。

大正・昭和の街並みが残る瀬戸市

ジブリパークから車でわずか15分…。

記者リポート:
ジブリパークのお隣、愛知県瀬戸市でも街を盛り上げる動きがあるんです

この記事の画像(12枚)

やってきたのは、長久手市の隣に位置する瀬戸市。「となりのトトロ」ならぬ「となりのセトシ」を打ち出していて、街にはジブリがいっぱい。

そんな瀬戸市で今、あるプロジェクトが進められているという。訪ねたのは140年前の古民家を改造したゲストハウス。地元の商店街の人たちが会議を進めていた。

「となりのせとまち」田中さん:
ジブリの雰囲気がある場所が本当に至る所にあるので、そういう所を見つけてぜひ街を歩いてほしいなと

商店街の人たちが中心となって立ち上げた「となりのせとまち」プロジェクト。“ジブリっぽい”と感じた瀬戸の風景などの写真に、「となりのせとまち」のハッシュタグをつけてSNSに投稿してもらい、観光客の増加などにつなげる作戦だ。

ジブリっぽいと感じた瀬戸の写真に「となりのせとまち」とつけてSNS投稿
ジブリっぽいと感じた瀬戸の写真に「となりのせとまち」とつけてSNS投稿

瀬戸のどこにジブリっぽい雰囲気が隠れているのか、案内してもらった。まず訪れたのは、尾張瀬戸駅近くの「せと銀座通り商店街」。

せと銀座通り商店街
せと銀座通り商店街

昭和初期から続くレトロな乾物店「尾張屋」は、ジブリ作品に出て来そうな懐かしい雰囲気が漂っている。

昭和初期から続くレトロな乾物店
昭和初期から続くレトロな乾物店

尾張屋 森さん:
商店街は全てジブリだと思います。そこで働く人たちもジブリっぽい、もののけみたいな。個性のある店主がいっぱいいらっしゃるので

約200メートル区間にある大正・昭和の建物。焼き物の街として栄えたレトロな佇まいが残っている。

不思議な陶磁器の人形もあちこちに。

“焼き物の街”として知られる瀬戸市 不思議な陶磁器の人形も
“焼き物の街”として知られる瀬戸市 不思議な陶磁器の人形も

さらに、瀬戸川を挟んだ「せと末広町商店街」の飲食店は、「千と千尋の神隠し」に似たような雰囲気に包まれている。

「せと末広町商店街」の飲食店 「千と千尋の神隠し」に出てきそう?
「せと末広町商店街」の飲食店 「千と千尋の神隠し」に出てきそう?

この店のオーナーは、大のジブリファンだそうで…。

様時 石川さん:
もともと名古屋の大曽根でお店をやっていたんですけど、取り壊しになっちゃったんです。酔っぱらって「俺は千と千尋みたいな所に住みたい」と言ったらしいんですよ。奥さんが「瀬戸じゃない?」とイメージしたらしく

奥さんと一緒に「ジブリっぽい」物件を探し、この築105年の建物にたどり着いたという。

築105年の店内 妻とジブリっぽい物件を探した
築105年の店内 妻とジブリっぽい物件を探した

様時 石川さん:
古い町並みが“リアルジブリ”ということだと思うんですけど。古くて良いものをより良く、なるべく手を付けずに見せたい。世界観があるので

また、商店街の隣にある「深川神社」の境内にあるのが、神秘的な雰囲気に包まれたクスノキ。

深川神社のクスノキ 「となりのトトロ」のような雰囲気
深川神社のクスノキ 「となりのトトロ」のような雰囲気

記者リポート:
トトロの世界。生えている植物が、一斉にグワーッと伸び始めてくるような現象が起こりそう…

ジブリパークとともに、となりの瀬戸市にも足を運んでもらうプロジェクト。携わる人たちには、ある思いがあった。

せと銀座通り商店街 理事長:
万博の時(2005年)に活性化したもんだから、もう一度という感じがありますね。今度ホテルもできるから、滞在型の新しい街になってくれるといいなと思って

「となりのせとまち」田中さん:
全国からジブリパークにいらっしゃると思うので、となりにこんなに面白い街がありますよと知っていただいて、その人の物語として瀬戸の街を歩いていただきたい

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。