栽培や収穫を通して、農業を学ぶNGT48のメンバー。そんな彼女たちにカメラを向けていたYouTuberを取材した。
アイドル×農水省YouTuber “農業の魅力”広く発信へ
長谷川珠子アナウンサー:
新潟県新発田市の新米。夏の気温の上昇が早かった影響もありましたが、山からの冷たく清らかな水のおかげで、甘く粒立ちの良い出来になりました
新発田市で行われていた新米の稲刈り作業に挑戦していたNGT48のメンバー。農業について学び、その魅力を発信しようと種植えから行ってきた。


NGT48 小越春花さん:
全国の方に新潟のおいしいコメを食べていただけるように、力強く発信したい

さっそく収穫したばかりの新米をぱくり!この彼女たちの様子を取材していたのが…

農林水産省 企画調整室 山森晃子さん:
農林水産省でYouTuberをしています。YouTubeは若い方も見ているので、そこで発信をしたら、広く国民の皆さんに伝わるかなと思って

農林水産省の公式YouTube「BUZZ MAFF(ばずまふ)」。わずか2年半でチャンネル登録者数が16万人超えた「BUZZMAFF」は、撮影・編集も農林水産省の職員が行っている。

農林水産省 北陸農政局 青木謹秀さん:
農林水産業の魅力を発信するという使命のもとやっている。自分の出演でそれが叶うのであれば、精いっぱいやるだけ

収穫作業の後は、NGT48メンバーとの対談も。
農林水産省 北陸農政局 青木謹秀さん:
これから皆さんの活動を見て、農業に関心を持ってくれる人が増えたらうれしく思いますので、引き続き、農業に従事していただけたらと思います。本日はありがとうございました

アイドルとYouTuberのコラボで新潟の農業のさらなる魅力発信に期待だ。
(NST新潟総合テレビ)