「大豆ミート」を最近スーパーで目にする機会も増えてきたのでは。通常の肉と比べ、低脂質・低カロリーなため、近年の健康志向の高まりで市場規模は右肩上がりとなっている。

幅広い料理ニーズに対応

仙台市泉区の地下鉄泉中央駅前にあるスーパー。

記者:
ありました。精肉コーナーのすぐ横に大豆ミートということで、ビビンバからハンバーグ、ハムカツなどさまざまな商品が並んでいます

この記事の画像(7枚)

買い物客:
ヘルシーなイメージ。体に優しいみたいな

買い物客:
肉よりも…なんというんだろう、大豆食品だと体に健康に良い気がする

健康志向の高まりから今、大きな注目を集めているのが…お肉なようでお肉じゃない?!その名も大豆からできた代替肉「大豆ミート」。

民間の調査会社によると、市場規模は健康ブームの追い風を受けて、この数年で右肩上がりに。2021年は2年前と比べ約5倍。今後も成長が見込まれている。

こうした背景を受け、商品のラインナップも年々増加。こちらのスーパーでは、ぎょうざやメンチカツ、ビビンバなど15種類ほどの商品を取り扱っているほか、2021年からはひき肉タイプのものも新たに販売を開始。幅広い料理ニーズに対応している。

イトーヨーカ堂 仙台泉店 園山和生 食品統括マネージャー:
初めはナゲットやハンバーグなどの商品が好調でした。最近は、ひき肉タイプをマーボー豆腐やハンバーグに使うお客さんが多い

関心高まる大豆ミート

通常の肉と比べて脂質が大幅に抑えられているため、低カロリーかつ高タンパクを実現。この日の価格は、税込みで100グラムあたり95円。豚ひき肉とほとんど同じ価格帯。

買い物客:
そぼろとかにして一緒に混ぜたら、かさ増しになるし体にいいのかなと

こちらの店には「お肉とは別モノ」という声もまだまだ少なくないそうだが、「大豆ミート」への関心は確実に高まっている。

イトーヨーカ堂 仙台泉店 園山和生 食品統括マネージャー:
内食需要が増えたことで、健康面を気にする人が多くなっている。お客さんのニーズにあわせて品ぞろえや商品化を進めたい

(仙台放送)

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。