秋篠宮さまは5月26日から2日間、総裁を務める日本動物園水族館協会の総会出席のため、栃木県那須町をご訪問。
27日には、希少動物を多く飼育している「那須どうぶつ王国」を視察されました。
ジャガーをご覧になった秋篠宮さま
北米などに生息するネコ科の大型動物、ジャガー。

平成30年(2018年)に中国の動物園から那須に引っ越してきた
エサの鶏肉と馬肉を食べている様子を間近に見て「今、何歳ですか」などと、熱心に質問されていました。
秋篠宮さま「1日にどれくらいのエサを食べるのですか」
職員「3.5キロです」

園長に「海外からの個体導入は難しくなっていますか」などと専門的な質問された
南米大陸中央にある世界最大の淡水湿地で、野生のジャガーを見たことがある秋篠宮さまは、一目でこのジャガーが平均よりも大きいことに気づかれたといいます。
動物園の園長へ伝えられたメッセージ
他にも、カピバラやハシビロコウなどを見て回られた秋篠宮さま。
園長にあるメッセージを伝えられました。

秋篠宮さまは約1時間、ニホンライチョウやツシマヤマネコ、プレーリードッグなどを見て回られた
那須どうぶつ王国・佐藤哲也園長:
「天皇陛下と雅子さまと愛子さまから、よろしくということを言われまして」
那須御用邸での静養の際に、毎年のようにこの動物園に足を運ばれていた天皇ご一家。ここ2年、コロナ禍で控えられています。

那須御用邸での静養の際に、毎年のようにこの動物園に足を運ばれていた天皇ご一家。ここ2年、コロナ禍で控えられています。

那須どうぶつ王国・佐藤哲也園長:
「おそらく秋篠宮殿下が私と会うということを、お伝えになられて、よろしくということになったんだと思います。とてもうれしかったです」
(「皇室ご一家」6月5日放送)