篠原涼子(48)さんがシャンプーをプロデュースしたヘアケアブランドの新商品発表会が行われ、ゲストのパンツェッタ・ジローラモ(59)さんと登壇。

太ベルトに両裾にスリットが入った白いロングワンピース姿で登場した篠原さん。

プロデュースした商品は、「石けんのような香り」に特にこだわったといい、商品開発で大変だった点を聞かれると、何度も自分の髪の毛で試したので大変だったとのこと。
篠原涼子:
自分の髪の毛を試して使うので、合わないなとかいろいろありますから、(シャンプー)5本くらいを1週間くらい使ったりとか、ずっとそれをやり続けたので、髪の毛をいろいろ使っちゃったなっていうのが…。

記者:
そういう話を聞くと、リアルに篠原さんがつくってるんだっていう…
篠原涼子:
作ってます、信じてください!

篠原涼子、髪の毛以外にも時間をかける“意外なこと”とは
美しい髪をキープする秘けつについて、毎日のヘアケアについては…。
篠原涼子:
ゴム製のブラシがあって。髪の毛をシャンプーしたら1回ブラッシングして、整えてからトリートメントをつけてまとめて、5分とか、時間があるときは10分くらいおく

さらに篠原さん、髪の毛以外にも、意外なことに時間をかけるそうで…。
篠原涼子:
骨付きの鶏肉があるじゃないですか、まったくの骨になるまで食べちゃう。永遠ずっと1本食べるのに、時間かけるんですよ、1本でずっと食べていられるっていうか…。別にそんなこと聞いたってって感じ…。すみません

ほかにも、タクシーの運転手に「ごちそうさまでした」とうっかり言ってしまったという、少し天然なエピソードも明かしていた。
【動画で見る】
(「めざましテレビ」5月25日放送分より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)