熱中症のリスクが特に高まった際に注意を促す「熱中症警戒アラート」が、4月27日から全国でスタートします。
山口環境相:
今年の夏も、全国的に暑くなる見込みですから、熱中症警戒アラートが発表された際は、昼夜を問わずエアコン等を使用する、あるいは不要不急の外出を控えるなど、適切な熱中症予防行動をお願いしたい

熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、暑さへの注意を呼びかけ、熱中症を予防する行動を促す「熱中症警戒アラート」が4月27日から10月26日まで全国で運用されます。
アラートは、熱中症の危険が極めて高くなると予測される日の前の日の午後5時と、当日の午前5時に発表されます。