香港・林鄭月娥行政長官 2期目選挙は不出馬 国際取材部 2022年4月4日 月曜 午後6:09 香港政府トップ・林鄭月娥行政長官は4日、自身の任期満了に伴う5月の行政長官選挙に出馬しないと表明した。 2021年3月の全国人民代表大会の際に中国政府に不出馬の意向を伝え、同意を得ていたと明かし、理由については「家族のため」とだけ述べた。 林鄭氏は2019年、逃亡犯条例の改正を試みたが市民の大規模な抗議デモを受けて撤回。その後も香港は大きく混乱した。 行政長官は親中派で占められた選挙委員会による投票で決まるが、地元メディアは政府ナンバー2で警察出身の李家超政務官が立候補すると報じている。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 ポーランド国境地点に旧ソ連製とみられる戦車 T-72M1か 国際取材部の他の記事 ロシアとウクライナが捕虜307人交換…25日に“第3弾”実施へ ロシア軍は首都含むウクライナ全土を攻撃 国際 2025年5月25日 ロシアとウクライナが捕虜交換…それぞれ307人を解放 直接交渉の合意に基づき第2弾 国際 2025年5月25日 カンヌ国際映画祭の授賞式が開かれたフランス南部で大規模停電 変電所への放火が原因か 2025年5月25日 ミャンマーのロヒンギャ難民が海難事故で427人死亡か 国連「今年最悪」 国際 2025年5月25日 一覧ページへ