「まだ食べられる」業者から買い取り販売
まだ食べられるのに捨ててしまう「食品ロス」が社会問題となっている。
古本や中古CDなどの買取販売を行うブックオフの一部の店舗では、賞味期限の問題で出荷されなかった「まだ食べられる食品」を業者から買い取って格安販売している。

名古屋市中区栄、スカイルの8階にある「ブックオフ スーパーバザー」。

エスカレーター乗り場の目の前に設置された「食品ロス削減コーナー」では、賞味期限の問題でメーカーや卸売業者が納品できなかった食料品を「ワケあり商品」として販売。

この日は、203円のカップ麺が108円、238円のパスタソースが159円、307円の鍋つゆが159円と、50品以上が3割以上安く販売されていた。

女性客:
賞味期限が近いとちゃんと説明もしてあったので。すごくいいこと

なぜブックオフは、このような取り組みを始めたのか。
ブックオフの店長:
ブックオフは、そもそもリユース業。食品のリユースということであれば、同じような志や方向性ですのでいけるんじゃないかと

この取り組みは全国の様々なブックオフで行われていて、東海3県ではこちらの栄スカイル店、岐阜県の北方店、三重県の1号四日市日永店で行われている。
(東海テレビ)