衆院選 推定投票率は55.33%前後 戦後3番目の低さ FNN 2021年11月1日 月曜 午前1:13 FNNの推計によると、31日投開票が行われた衆院選で小選挙区の投票率は55.33%前後とみられ、前回4年前の53.68%を1.65ポイント程度上回った。 過去最低2014年の衆院選(52.66%)から、わずかながら2回連続での増加となったが戦後3番目に低い投票率だった。 期日前投票を行ったのは有権者の19.49%にあたる2058万4847人で、過去最多だった前回の衆院選を約80万人、率にして0.66ポイント下回った。 FNN 【よく一緒に読まれている記事】 【記者メモ】「甘利さんには辞めて頂きたい」衆院選結果受けて自民党議員などの反応 FNNの他の記事 戸隠神社で倒木…落雷の影響か 参拝客のオーストラリア国籍45歳女性が腕の骨折る大けが 長野市 社会 2025年9月18日 関東再びゲリラ雷雨で道路冠水に激しい雨で視界悪く茨城県内は2万軒超停電や突風被害で建物倒壊 都心もゲリラ雷雨に警戒 社会 2025年9月18日 「秋雨前線」日本海側で大雨…雨雲は太平洋側でも激しい雷雨に 関東は夕方から再びゲリラ雷雨か トリプル台風“発生”1つは小笠原近海へ 社会 2025年9月18日 各地で天気急変…関東は夕方から夜にかけて“ゲリラ雷雨”のおそれ 道路の冠水や交通の乱れに注意 社会 2025年9月17日 一覧ページへ