部屋の中が砂場に!正体はプロテイン…
大人には想像もつかない“イタズラ”をしでかすのが子どもたち。
ちょっと目を離した隙に、思わず「うそでしょ?」と言いたくなってしまうような光景が広がっていることも…
そんな一枚の写真が、Twitterで話題になっている。
悲報 買ったばかりのプロテイン2kg、娘氏により砂遊びに使用される。 pic.twitter.com/UqTwZo88to
— おかだ (@Biskey_18) September 4, 2021

悲報 買ったばかりのプロテイン2kg、娘氏により砂遊びに使用される。
この写真を投稿したのは、Twitterユーザーのおかだ(@Biskey_18)さん。
フローリングの上に何やら砂のようなものが盛られているが、なんとこの物体、正体はプロテイン!
父親であるおかださんが筋トレ用に買っていた2kgものプロテイン粉末が、4歳の娘さんの「砂遊び」に使われてしまったというのだ。
フローリングの床だけでなく、高さを出すためか水色のバケツにもうず高く盛られたプロテイン粉末には「衝撃」のひとことだが、赤いバケツに入れられた分は、さらにどこかに積み上げる予定だったのだろうか。とにかく、娘さんがウキウキで遊んでいただろう様子が想像できる。
「買ったばかり」というお父さんからすれば大惨事だが……投稿には「このあと娘さんムキムキになったんだよね…」「掃除機がパンプアップしてしまいそうですね」「野生のマッチョが集まっちゃう!」などの“筋肉大喜利”で大盛り上がりに。
“食べられる砂場”を作った娘さんを絶賛するコメントも寄せられ、8万件超の「いいね」がつく大人気となってしまったのだ(9月8日現在)。
「何やってるの!」 と言いましたが、その後の言葉は出てきませんでした
片付けのことを考えると頭が痛くなってしまうが、それを上回るインパクトに思わず笑ってしまうこの一枚。発見したお父さんは何を思ったのか、そしてこの大量のプロテインの行方は?おかださんにお話を聞いてみた。
――この「プロテイン砂場」、発見した時の状況は?
既に遊んだ後でした。「何やってるの!」 と言いましたが、その後の言葉は出てきませんでした。
――娘さんはどんな子?
公園に行くのが好きです。
――プロテインはどんな風に保管していたの?
ケースに入れて保管してました。 娘はそこにプロテインがあるのは知っていたと思います。

――お掃除にはどのくらいかかった?
1時間くらいです。最初どういう風に片付けるか迷いました。
この衝撃の「プロテイン砂場」を作った娘さんは、大の公園好き。
しかし、この日は雨が降っていて公園へ遊びに行くことができなかったそうで、娘さんはおうちの中で楽しめる砂場を作ろう!とピンと来てしまったのかもしれない。
そしてこの大量のプロテイン粉末、まずは手でざっくりと回収してから掃除機をかけ、さらにスチームクリーナー、乾拭きと丁寧にお片付け。
フローリングの隙間に入り込んだ粉末が取りにくく、きれいになるまでは1時間ほどかかってしまったそうだが、髪の毛がベタベタになってしまっていたという娘さんはおかださんに声をかけられると「素直に犯行を自供」したそうで、「最終的には笑顔で終えました」とのことだ。
父親「一杯だけ飲みました」
――投稿には大きな反響がありましたが、感想は?
何気ない投稿だったので、正直驚きました。
――ちなみに、遊びに使われたプロテインのその後は…
一杯だけ飲みました。後は廃棄です。
このプロテインは「ダブルリッチチョコレート」風味のもので、娘さんはついパクリと味見して「甘かった」と感想を述べていたそう。これにはおかださんも「娘氏、意図せずプロテインデビューをかましてました」と投稿していた。
ちなみに、国内のプロテインメーカー数社の公式サイトによると、プロテイン製品は子どもが飲んでも健康面には問題がないそうだ。
朝胸トレ@エニタイム
— おかだ (@Biskey_18) July 31, 2021
ベンチプレス
ダンベルプレス
ダンベルフライ
インクラインダンベルプレス
ディップス
ケーブルフライ
5時前は貸切💪
前より空いてきていて良き🙆♂️
お疲れ様でした! pic.twitter.com/tk2JfZLgG4

週4でジムに通うなど、日々筋トレに励んでいるおかださんだが、「今回はプロテインだったからまだ良かったけど、錠剤系のサプリは誤飲するとヤバいので保管場所の大幅な変更を行いました」とも話していた。この「砂遊び」の後は娘さんの手の届かないところに保管場所を変えたそうだ。
娘さんの楽しい“おうち遊び”が笑いをさらっていった投稿。「いい砂みぃつけた!」子どもたちの自由すぎる発想力恐るべしだ。